Let’s Start Reve’s 4月14日放送では、「今シーズンでReve’s栃木を退団される選手へのインタビュー!!」を放送いたしました!
ラジオで話されたことのふりかえり、今回は各選手がReve’s栃木でプレーをしてきたなかで一番印象に残っている思い出に関して書いていますので、ぜひ、お楽しみください!!
◯インタビュー内容: Reve’s栃木でプレーしてきた中で一番思い出に残っていること
福井選手
→「私が試合に出たのは1回ですかね、宇都宮開催だった東京V戦。その時にピンチサーバーで出させていただいたんですけど。私はもともとアウトサイドヒッターなんですけど、練習ではミドルブロッカーが少ないので、私がミドルブロッカーをやることになり、今日のファン感謝祭でもミドルブロッカーをやったりもしていたので、いろんなところをやっていて、で時々サイドでスパイクを打つと「え!?打てるじゃん笑」とか言われて。そういったところもあったので、ファンの皆様にそうしたところをもっと見せられればなとかは思っていましたね」
山本選手
→「まぁそうですね、一番の思い出としてはVリーグが始まって最初の富士通と戦った時ですかね。2戦目に初勝利をして、あの時はアナリスト席から観ていたんですけど、その時の光景が一番心に残っていますね。栃木のバレーボールに長く携わっていたので、そういう意味でも栃木県からVリーグチームが生まれて、その一勝のその場にいれたことはすごく感慨深かったですね」
関根選手
→「まぁそうですね、パッと思い出と言われて印象に残っているのはその開幕戦の2日間で特に2日目の初勝利なんかは思い出深くてまぁ勝利した後に自分自身が誕生日 (11/10) でその時にすごい周りからもバースデーソングを歌ってもらえて、そこがすごく思い出深くて、とても楽しい1日になりましたね。お客さんからもおめでとうという言葉をいただけてとてもうれしかったです」
水島選手
→「国体チームからReve’sになって、Vに上がる前の段階、実業団リーグとか6人制の大会の時とかがあってこその今だと思うんですけど、やっぱああいうときって人があんまり集まっていない状態で試合に行くことだったり試合に出るメンバーがそろわないとかだったりってのがあったんですけど、その中でクラブカップだったりそういうところでしっかり結果を残すことができたあの期間っていうのは今あるチームにとっても貴重な時間だったんじゃないかなと思いますね。今日のファン感謝祭でも国体の頃から応援してくださる方とかもいらっしゃったんでそこは本当にありがたいと思います」
端選手
→「富士通戦?まぁもともとVにいた富士通さんから勝利?を挙げられたというのが、一番やっぱり思い出ですかね」
小倉選手
→「そうですね、今日です!!ファン感謝祭。これが一番の思い出。間違いなしですね。もうずっと、あのー試合を通してきて、ずっと来てくださったファンの方が、ずっと今日一緒に交流することが出来て、で感謝を直接伝えることが出来て、本当にすごいいい日になったなという、一番の思い出になりますね」
柳選手
→「自分が選手としてVリーグでプレーができたということがやっぱ一番印象的だったかなというのもあるんですけど、やっぱりこの個性の強い選手たち、仲間たちと日々練習して、やっぱちこう試合で嬉しかったり、悔しかったりというそういう感情が?みれたのはすごく何て言うんですかね、思い出になったかなと思います」